ITパスポート試験、合格!目からウロコの情報処理技術者合格に向けた効果的な勉強方法

目指せ!カリスマSE 今からでも大丈夫!〜ITパスポート試験合格目指せ〜   ☆やる気のある人 ようこそ☆
  トップページ(目指せカリスマSE) > メルマガ紹介  > バックナンバーリスト  > (現在の位置)バックナンバー



【らくらく情報処理試験(まずはITパスポート試験から)】 Vol.404

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     【らくらく情報処理試験(ITパスポート試験対策)】
                         404号
                                              2013/6/19
      サイト:    http://zousan.fc2web.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●ITパスポート試験対策問題●
-------------------------------------------------------------------
2種類のデータの関係性を表すことを目的として用いるものはどれか。
 
ア 決定表   
イ 散布図   
ウ 特性要因図   
エ パレート図

            ↓


             ↓


             ↓


             ↓


             ↓


■解答■

散布図は二つの項目の相関関係を表わすのに使います。
プロットした点の集まりが,右上がりであれば正の相関,右下がりであれば
負の相関があると考えられます。
全体的に散らばっている場合は相関はないことになります。

決定表は,条件と処理を対比させた表形式で論理を表現したものであり,
複雑な条件判定を伴う要件定義の記述手段として使われます。

特性要因図は,原因と結果の関連を魚の骨のような形状として体系的にまとめ,
結果に対してどのような原因が関連しているかを明確にするのに使います。

パレート図は,現象や原因などの項目を件数の大きい順に並べた棒グラフと,
その累積和を折れ線グラフで表し,どの項目が重要かを判断するABC分析に
使います。

正解 イ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆あとがき
-------------------------------------------------------------------

今日の問題も慣れがあれば、正解できる問題かと思います。

そして、コンピュータ用語も慣れてくると自然に覚えられますよ。

試験勉強の知識UPに役に立つサイトです。

http://zousan.fc2web.com/ad/it.htm

いかがでしたか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

メールマガジン「らくらく情報処理試験」ご紹介ページに戻る
バックナンバーリストへ戻る
バックナンバーリストメニューへ戻る
トップページに戻る

今からでも大丈夫〜目指せカリスマSE〜

HOME           ITパスポート試験,情報セキュリティスペシャリスト合格のための勉強方法〜目指せカリスマSE〜                

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送