初級シスアド、情報セキュリティアドミニストレータ合格!目からウロコの情報処理技術者合格に向けた効果的な勉強方法

目指せ!カリスマSE 今からでも大丈夫!〜初級シスアド合格目指せ〜   ☆やる気のある人 ようこそ☆
  トップページ(目指せカリスマSE) > メルマガ紹介  > バックナンバーリスト  > (現在の位置)バックナンバー
【らくらく情報処理試験(まずは初級シスアドから)】 Vol.197

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
            【らくらく情報処理試験(まずは初級シスアドから)】
                             197号
                                              2008/02/27
      サイト:    http://zousan.fc2web.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●シスアド対策問題●
-------------------------------------------------------------------

 一手ずつ交互に着手するというルールでゲームが進められるとき,
各プレーヤがとるべき戦略を明らかにするために使うものはどれか。
 
    ア ガントチャート
    イ シンプレックス表
    ウ データフローダイアグラム
    エ デシジョンツリー
 

             ↓


             ↓


             ↓


             ↓


■解答■

 選択肢の用語をチェックしていきましょう。
 
 ガントチャートは、スケジュール管理に使われる表のこと。
横軸には時間、縦軸には作業項目などが割り当てられ進捗状況が
ひと目でわかる図のことです。

 シンプレックス法は、OR(作業計画)におけるLP(線形計画法)で利用される表

 データフローダイアグラムは、情報システムのデータの流れ(フロー)を
グラフィカルに表現する図です。

 デシジョンツリーは、ある目的を達成するために必要な条件と行動を木の形で
表したもので、行動する順序を表現したい場合に使用される。

 問題文にあります「交互に着手する」ということは、相手の行動にによって
その後の対応が枝分かれしていくイメージです。
それには、条件で分岐してとるべき手段を表すデシジョンツリーが適します。

正解 エ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆あとがき
-------------------------------------------------------------------

 情報処理試験の午後問題にも強くなるために、必要なことは、
長文の問題文にも慣れておくことです。

 長文アレルギーの回避のためにも役立ちます。
 
 そのために、役に立つサイトの紹介です。
 
 自分自身、勉強する環境にもっていきましょう!
 
 どうでした?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

メールマガジン「らくらく情報処理試験」ご紹介ページに戻る
バックナンバーリストへ戻る
バックナンバーリストメニューへ戻る
トップページに戻る

今からでも大丈夫 〜目指せカリスマSE〜

HOME           初級シスアド,情報セキュリティアドミニストレータ合格のための勉強方法〜目指せカリスマSE〜                

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送