初級シスアド、情報セキュリティアドミニストレータ合格!目からウロコの情報処理技術者合格に向けた効果的な勉強方法

目指せ!カリスマSE 今からでも大丈夫!〜初級シスアド合格目指せ〜   ☆やる気のある人 ようこそ☆
  トップページ(目指せカリスマSE) > メルマガ紹介  > バックナンバーリスト  > (現在の位置)バックナンバー
【らくらく情報処理試験(まずは初級シスアドから)】 Vol.140

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
            【らくらく情報処理試験(まずは初級シスアドから)】
                             140号
                                              2007/01/17
      サイト:    http://zousan.fc2web.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●シスアド対策問題●
-------------------------------------------------------------------

 現象や原因などの項目を件数の大きい順に並べた棒グラフと,
その累積和を折れ線グラフで表し,どの項目が重要かを判断するの
に適している図はどれか。
 
     ア 管理図

     イ 散布図

     ウ 特性要因図

     エ パレート図
 

 

             ↓


             ↓


             ↓


             ↓


■解答■

パレート図はQC七つ道具の一つであり、品質管理、在庫管理や、販売・マーケテ

ィングなどの分野や、ABC分析で使用されます。

正解 エ

参考 URL:http://www.atmarkit.co.jp/aig/04biz/paretochart.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆あとがき
-------------------------------------------------------------------

 パレート図に関する問題でした。

 あわせて、パレートの法則も理解しておくとよいと思います。

 参考URL :http://www.atmarkit.co.jp/aig/04biz/paretoslaw.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

メールマガジン「らくらく情報処理試験」ご紹介ページに戻る
バックナンバーリストへ戻る
バックナンバーリストメニューへ戻る
トップページに戻る

今からでも大丈夫 〜目指せカリスマSE〜

HOME           初級シスアド,情報セキュリティアドミニストレータ合格のための勉強方法〜目指せカリスマSE〜                

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送