初級シスアド、情報セキュリティアドミニストレータ合格!目からウロコの情報処理技術者合格に向けた効果的な勉強方法

目指せ!カリスマSE 今からでも大丈夫!〜初級シスアド合格目指せ〜   ☆やる気のある人 ようこそ☆
  トップページ(目指せカリスマSE) > メルマガ紹介  > バックナンバーリスト  > (現在の位置)バックナンバー
【らくらく情報処理試験(まずは初級シスアドから)】 Vol.117

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

            【らくらく情報処理試験(まずは初級シスアドから)】
                             117号
                                              2006/08/02
      サイト:    http://zousan.fc2web.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●シスアド対策問題●
-------------------------------------------------------------------

 次の順序でテストを実施するとき,システムの要求仕様に照らした
マニュアル検証やテストケース設計などを考慮した場合,どの段階から
ユーザ部門の要員に参画してもらうのが望ましいか。
 
   単体テスト→結合テスト→システムテスト→運用テスト
 
  ア   単体テスト  
  イ   結合テスト
  ウ   システムテスト
  エ   運用テスト

             ↓


             ↓


             ↓


             ↓


■解答■

 単体テスト、結合テストは開発者側において行われますので、

この段階で、ユーザ部門の要員に参画してもらうのことはないです。

システムテストは、要求された機能・性能・操作性などを満たしているか

をシステム全体に対してする検証テストです。

この段階のテストからは、ユーザ部門の要員に参画してもらい、外部設計で

設計した内容との検証が必要になります。


正解 ウ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆あとがき
-------------------------------------------------------------------

 いかがでしたか?

 言葉は少し難しいかもしれませんが、落ち着いて計算すると

できると思います。
 
 ところで、みなさんはIT関連の知識を何から習得されてますか?

 こんなのもアリですよ。
 ↓ ↓ ↓ ↓
 情報処理の試験勉強に役立つサイト

 いかがでしたか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

メールマガジン「らくらく情報処理試験」ご紹介ページに戻る
バックナンバーリストへ戻る
バックナンバーリストメニューへ戻る
トップページに戻る

今からでも大丈夫 〜目指せカリスマSE〜

HOME           初級シスアド,情報セキュリティアドミニストレータ合格のための勉強方法〜目指せカリスマSE〜                

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送